2022/07/08「こうみんかんこどもこうざ2022夏」受講生追加募集のおしらせ
この夏も公民館では、こどもたちのための講座を開講します。
夏休みに開講する講座の中には、まだ受講可能な講座があります。
担当する公民館へ直接電話をしてお申込みください。(電話は平日8時30分~17時までです)
多くの皆さんの受講をお待ちしております。
※なお、7月6日23:59までにお申込みいただいた皆様には、
7月15日ごろまでに受講結果をメールにてお送りいたします。
それま……
2022/04/27自治公民館活動へ補助を行います
菊池市では、公民館活動をとおして地域住民が主体的な地域づくりを推進することを目的に、
自治公民館活性化事業に対して補助を行っています。
1 補助対象事業及び補助金の額
補助対象事業
交付対象経費
補助率
補助金の額
補助要件
(1) 青少年健全育成事業
(2) 家庭教育支援事業
(3) 世代間交流事業
……
2022/04/22菊池市「キクロスカレッジ」受講生募集
菊池市では、地域の様々な課題解決や地域の活性化に向けて、各分野で活躍するまちづくりリーダーや生涯学習指導者等を養成する「キクロスカレッジ」の受講生を募集します。
詳しくは募集要項等をご覧ください。
★募集要項(PDF)
★令和4年度カリキュラム(PDF)
★令和4年度シラバス(PDF)
★受講申請書(Word)
★受講申請書(PDF)
……
2022/04/14自治公民館整備事業(新築及び増改築工事、備品購入)へ補助を行います
菊池市では、自治公民館の整備により、地域住民が自主的な学習活動を展開し、主体的な地域づくりを推進することを目的に、自治公民館整備事業(新築及び増改築工事、備品購入)に対して補助を行っています。
1 補助対象事業及び補助金の額
補助対象事業
補助金の額
補助率
補助要件
自治公民館の整備(新築・改築・建物の取得)
上限300万円
補助対象経費の……
2022/04/01菊池市中央公民館 展示スペースの利用について
菊池市中央公民館では、利用者が学習成果を発表する場として、ギャラリー及び各部屋前廊下の活用促進を図っています。以下の利用手順をご確認の上、中央公民館事務室へお申し込みください。
【利用手順】
展示内容
写真、絵画、書物など
(ただし、鑑賞者に危害を及ぼすと認められるもの、施設設備を傷つけたり汚損する恐れがあるなど、管理上支障があると認められるものは展示できません。)
……