2022/09/04本のお話をしようー絵本と珈琲ー
本のお話をしよう-絵本と珈琲-
淹れたての珈琲を飲みながら
ゆったりとお互いの好きな絵本を紹介しませんか?
お気軽にご参加ください。
日 時 2022年9月4日10:30~12:00
場 所 泗水図書館 レファレンスコーナー
定 員 10名 市内在住の方
参加費 200円 当日頂きます。
申込書はこちらからダウンロードできます
~絵本の紹介について~
・1人……
2022/09/01第1回 きくち図書館を使った調べる学習コンクール
図書館を使って、「身近な疑問」や「不思議に思うこと」、「興味があること」を調べてまとめてみませんか?
菊池市では、今年から「きくち図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します。
夏休みの自由研究の一環として、ぜひチャレンジしてみてください!
開催部門 : 小学生の部、 中学生の部、 子どもと大人の部(親子など)
募集期間 : 2022年9月1日(木)~10月2日(日)
……
2022/08/27野菜づくりのコツと裏ワザ講座(秋作業編)
野菜づくりのコツと裏ワザ講座(秋作業編)
雑草対策の裏ワザ教えます!
令和4年8月27日(土)10:00~11:30
〇場所:中央公民館 大研修室(キクロス2階)
〇定員:30名
〇対象:大人(参加無料)
〇講師:農山漁村文化協会 青田浩明氏
〇申込:中央図書館(℡0968-25-1111)へお申込みください。
※イベントの写真をSNS・広報誌等に掲載する場合があります。
※コロ……
2022/08/21やってみるばい 2022
今年もやってきました「やってみるばい」‼
菊池市立図書館の本(きくち圏域電子図書館の本を含む)を読んで制作した作品、
挑戦したことの成果を大募集!
【出品受付】2022年9月1日(木)~2022年9月20日(火)
【展 示】期間:2022年9月27日(火)~2022年10月30日(日)
場所:菊池市中央図書館
詳しくは、中央図書館までお問い合わせくだ……
2022/08/21阿蘇の南郷檜で虫や動物をつくろう!
夏やすみももうすぐおわり。
木のえだをつかって、むしやどうぶつをつくってみませんか!
阿蘇の南郷檜(なんごうひ)を知っていますか?
実生ではなく日本で唯一の挿し木ヒノキで在来品種に認定されています。
発見されたのは戦後ですが、樹齢500年を超えるご神木が現存しています。
この阿蘇の南郷檜を生かしたもの……