ボランティアのページ

ボランティア活動の紹介

図書館の活動を支援してくださるボランティアの活動を紹介します。

おはなし会ボランティア

活動場所 中央図書館こども図書室おはなしのへや
第2・3・4土曜日 10:30~

中央図書館では毎週土曜日におはなし会を実施しています。
第2・3・4週はボランティアの方によるおはなし会です。

英語ボランティア

活動場所 中央図書館こども図書室おはなしのへや
第3土曜日 10:30~

英語によるおはなし会をお手伝いいただいています。

本棚の整理・イベントボランティア

活動場所 中央図書館

本棚の整理整頓や本の配架をお手伝いいただいています。
配架ボランティア

グリーンボランティア

活動場所 菊池市生涯学習センター
毎月1回程度

菊池市生涯学習センターのお庭のお手入れや美化作業をしていただいています。

布絵本・手芸ボランティア

活動場所 中央図書館
第2・4週土曜日 13:00~16:00

布でできた絵本や小物を作っていただいています。
完成した布絵本は貸出を予定しています。館内での展示も行っています。

デジタルアーカイブ作業ボランティア

活動場所 中央図書館
不定期

古文書・郷土資料のスキャンなどをお手伝いいただいています。
スキャンした資料は順次「菊池デジタルアーカイブ」(https://da.library-kikuchi.jp/)で公開していきます。

更新日:2020年5月1日