イベント情報

開催日:2025.08.09

現代によみがえる小泉八雲とセツそして怪談  ~「ばけばけ」を見る前に~

小泉八雲の曾孫、小泉凡氏を講師に小泉八雲とセツについてお話いただきます。

秋から始まる連続テレビ小説「ばけばけ」。
モデルとなった小泉八雲・セツ夫妻は熊本にも縁の深い人物です。本講演では小泉八雲の曾孫にあたる小泉凡氏を講師にお招きし、八雲とセツについてお話しいただきます。

【日時】
令和7年8月9日(土) 14時~16時

【場所】
菊池市生涯学習センター2F 大研修室

【対象】
どなたでも 90名定員(要申込)

【申込】
菊池市各図書館(中央、七城、泗水、旭志)
もしくは中央図書館 ☎0968-25-1111

【講師】
小泉 凡
1961年生まれ。成城大学大学院で民俗学を専攻後、松江へ赴任。妖怪、怪談を切り口に文化資源を発掘し観光・文化創造に活かす実践活動や、小泉八雲の「オープン・マインド」を社会に活かすプロジェクトを世界のゆかりの地で展開する。2022年全国日本学士会アカデミア賞を受賞。小泉八雲曾孫。主著に『怪談四代記-八雲のいたずら』(講談社)、『小泉八雲と妖怪』(玉川大学出版)ほか。小泉八雲記念館館長、焼津小泉八雲記念館名誉館長、島根県立大学短期大学部名誉教授。

小泉氏講演会チラシ2

カレンダー

中央図書館

  • 中央
  • 泗水
  • 七城
  • 旭志

:休館日
:イベント開催日

各図書館のボタンを押すとその図書館のカレンダーに切り替わります。

  1. ホーム
  2. イベント情報
  3. 現代によみがえる小泉八雲とセツそして怪談  ~「ばけばけ」を見る前に~
TOP