絵本『隈府にわかとえんま大王』ができました
菊池市立図書館では『隈府にわかとえんま大王』という菊池に伝わる昔話を元にした絵本を作りました。この絵本は、平成29年度アートフェスin菊池にて出展された、熊本イラストレーターズクラブによる同題の絵画を元にした絵本です。
『菊池むかしむかし』の発行以来、ほとんど取り上げられなくなった郷土の昔話をふたたびこどもたちに紹介するとともに、ビジュアル化することでより身近なものに感じてもらい、ふるさとの誇りを住民だけでなく、ふるさとを離れた人々へも届ける取り組みです。
『隈府にわかとえんま大王』はデジタル化を予定しており、日本語だけでなく英語の音声を付けることも可能となります。英語の教材として、学校での利用や海外の人々への紹介にも使えるものと考えております。
今後は、別の昔話も市民ボランティアや地域のアーティスト、児童、生徒とのコラボレーションにより継続して制作・活用を図っていきたいと考えています。
★きくち圏域電子図書館で読むことができるようになりました。こちらから
【お問合せ】
菊池市中央図書館 TEL 0968-25-1111