※席・部屋の予約はできません。
※蓋つきの飲みものは館内に持ち込みできます。
※館内での食事(飴・ガムなどを含む)はできません。
※席を離れる場合、所持品・貴重品等は自己管理をお願いします。
※夏休みなどの込み合う時期は、より多くの方が利用できるようご配慮をお願いします。
新着図書
CD・DVD
多文化コーナー
SDGsコーナー
LGBTQ
ティーンズ
雑誌
大活字
ゆるりシニアライフ
がん・認知症
郷土資料
ビジネスコーナー
レファレンスカウンター
展示室
ステップ
インターネット席
【要受付】
インターネットやデータベースを使った調べものができます。
1回60分。次にお待ちの方がいらっしゃらなければ、1回延長できます。
視聴コーナー
【要受付】
図書館のDVDを観ることができます。1日1回まで。
古文書閲覧室
古文書閲覧室についてはこちら→
閲覧・学習席
自由に利用できます。
持ち込み学習は、学習室を利用してください。
持ち込みのパソコンは、電源コンセント付きの席をご利用ください。
学習室
【要受付】
持ち込みの学習をすることができます。
1回につき3時間まで。次にお待ちの方がいらっしゃらなければ、延長可能です。
電源コンセントは利用できません。
パソコンのご利用はご遠慮ください。
グループ学習室
【要受付】
2名以上で、館内の資料を使った調べ学習ができます。
2部屋あり。最大収容人数は各部屋8名。
1回につき3時間まで。次にお待ちの方がいらっしゃらなければ、延長可能です。
ただし、図書館のイベント等で使用できない場合があります。
CD
DVD
新聞・雑誌
子育て